はじめまして。
アクセスありがとうございます。

当ブログ管理人のmeiです。



副管理人のUtaです。



つくもです。
当ブログでいろいろ質問する担当です。
当ブログ「mei99blog」のことや、私たちついて簡単にご紹介します。
2人に興味があるなって方は是非Twitterで絡んでください♪
管理人meiってこんな人
とにもかくにも娘が一番!
子供大好きな30歳の主婦です。
2020年に娘を出産し、それを機に前の仕事を退職。
その後、娘が保育園に行けるタイミングでパートを始めました。



就活を色々やってみて、今のパートに出会えたよ!
当ブログでも【子育てママさん向け】の就活や働き方の記事を書いています。
興味がある方はこちらも参考にしてみてください。
本ブログでは主に、観葉植物・ママさんの働き方について記事を書いています。
子育てママさんの日々の生活が豊になれば嬉しいです♫
副管理人Utaってこんな人
上京して早8年。
未だに方言が抜けない30歳の天然です。



天然の自覚はないけどね(キリッ
娘を授かり、育休中に両学長の動画の影響を受け、投資・FPの勉強を始めました。
それを機に、お金の使い方やお金の貯め方について知り、節約や投資に目覚めました。
アフィリエイト・ブログで資産運用の資金を作ってみてもいいなと思って、meiと一緒にブログを立ち上げました。
・福岡生まれ、仕事で上京
・トイレ掃除は日課。
・家相や風水に興味あり。
・趣味:筋トレ・投資・メンズ美容
・FPの資格を取得しました✳︎
⇨twitter→@Uta99astroboy
⇨instagram→Uta99astroboy
本ブログでは主に、ブログの始め方やブログ運営について発信しています。
子育てや仕事の合間の副業としてブログを運営する方法についても徐々に発信していきます。
mei99blogについて
ブログ名の由来は「meiの名前+私たちに関連する数字」です。



管理人の私の名前と、99っていう数字が我が家のいい数字なんだよね。
ブログを始めたきっかけは



子育てをメインにしながら少しでも収入を得たい!



副収入を資産形成に役立てたい
という2人の考えがあったからです。
じゃあ何を発信しようか?となり、
「2人がやっていることが、誰かの役に立つと嬉しいよね」
という意見が一致し、ブログを開設しました。
そして2021.2にmei99blogを立ち上げました。
その後、書きたい(役立てたい)カテゴリが増えていったので、
2021.8に本ブログうためい99ぶろぐを立ち上げました。



2つのブログでは以下のことを発信してるよ!
現在2つのブログは、ありがたいことにPV数も徐々に伸びています。
広告収入も増えてきて、2021年6月からは月4桁の収益があり、ブログ運営の励みになっています。
おわりに
これからもマイペースにブログを運営していきます。
良かったら遊びに来てください♫



僕のこと紹介してよ!



そうだね!少しだけ紹介しようね。
つくもくんは、本ブログの質問担当です。
分からないことを読者目線で質問してくれます。
ちなみに名前の由来は、
「つくも=九十九⇨99」
というブログの題名にもなっている数字の読み方が由来になっています。



読者目線でいろいろ質問するぞー!
本ブログとともに、つくもくんもよろしくお願いします。
2021.8mei&Uta